岐阜県養老町
ご予約・お問合せtel.0584-35-3335
※木曜日の午後は14:00〜17:00です。※水・土曜日の午後は休診です。※日曜日・祝祭日は休診です。
ご予約・お問合せ tel.0584-35-3335
心疾患・生活習慣病の治療に、より専門的で安心な医療体制を整えています。
担当医 船戸優佑
副院長、医学博士、循環器内科専門医、 心臓リハビリステーション指導士
船戸クリニック・船戸優佑/担当外来を受診ください。
病気を治すフィットネスが受けられます。
場所:船戸クリニック北東・養老郡養老町船附1344
当院は完全予約制です。 患者様・利用者様の待ち時間を軽減するために予約制としています。 まずはお電話にてご連絡ください。
当日予約も受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。
※込み具合によっては、ご来院目安時間に診療が受けられない場合もございます。ご了承ください。
tel.0584-35-3335
自分らしく生きることに「寄り添う医療」
我が家での療養・看取りを願う患者様・ご家族へ
「がんになる生き方」から「がんが治る生き方」へ
心と身体のつながりを診る伝統的医学
自然治癒力が高まり自身の“力”を取り戻す食事
安心できるクリニックで肌と自分を磨く
自身の健康を見つめて豊かな人生を
医療法人社団崇仁会 船戸クリニックは、岐阜県養老町にて1994年2月に開業しました。 以来、西美濃エリアを中心に、地域密着型の外来診療と在宅医療、そして、全国の患者様を対象としたガン治療や漢方診療を核として展開してまいりました。 当クリニックでは、西洋医療に加え、伝統医療やさまざまなセラピー、心のケアまで含めた「統合医療」に取り組んでいます。 医療・介護保険の適用範囲内の治療から自費診療まで、さまざまな選択肢をご用意することで、患者様・利用者様が「自分らしく生き、自分らしく死んでいく」ことをサポートいたします。
医療法人社団崇仁会 船戸クリニックのコンセプトは「患者様・利用者様の人生をサポートするホリスティック医療」です。
ホリスティック医療とは、患者様・利用者様の病気だけを診るのではなく、「まるごと人をみる」ことです。人生そのものを丁寧に見つめ、今、この瞬間をその方らしく大切に生きるための治療やケアを指します。
私たちスタッフ自身も医療従事者である前に、ひとりの人間として、患者様・利用者様に寄り添うことをモットーにしています。
岐阜県養老町を中心とした西美濃エリアの地域住民の方が、自分らしい健やかで充実した毎日を過ごせるよう、地域密着型の医療・介護サービスを提供してまいりました。
高齢者とそのご家族の支援においては、船戸クリニックと連携しながら、医療的ケアが必要な方にも、ご自宅または施設内で安心して暮らしていただけるよう、幅広い医療・介護サービスを提供しています。
“医師である前に人であれ” 高いスキルと深い知識を持つ医療の専門家として、支援することはもちろんですが、医師である前に“患者様とともに生きていく仲間”でありたい。 私たちもひとりの人間として、病気と向き合う患者様を支援します。
医療法人社団崇仁会が運営する介護サービスです。 住み慣れた自宅、地域で、利用者様とご家族が 安心して暮らせるようサポートします。
住み慣れた自宅で安心の医療を
こころも体もほっとゆったり一歩一歩
自分らしい生き甲斐のある生活をするために
あなたらしさを大切に心地よい時間と専門ケアを
あたたかい場所であなたらしい時間を
自分らしく暮らせるように万全の体制で見守る
家庭的な環境で心身ともに健康的な毎日を
あなたらしい生活に彩りとしあわせを
がんの言い分を聴いて本来で本当の志を蘇らせる場所
あなたが、あなた自身を生きる場所
あたたかみのある医療・介護支援を通して患者様・利用者様のよりよい人生をサポートしませんか? 食事療法や各種セラピー、伝統医学など、横断的・越境的な活動を積極的に行っています。専門性を活かせる環境で、あなたらしい自己実現を目指しましょう。
病気と向き合う気力を養う“読むサプリメント”在宅医療や外来診療を通して出会った心温まる光景や大切なメッセージを、たくさんの方と共有したいという想いから始まりました。あわせて当クリニックの医療者としての哲学や考え方などを発信しています。
〒503-1382 岐阜県養老郡養老町船附1344
tel.0584-35-3335(fax.0584-35-3330)
web予約
診療時間
ご予約・お問合せ
0584-35-3335